新穀物感謝祭 高家(たかべ)神社包丁式
2012.11.07
南房総イベント
新穀物感謝祭 高家(たかべ)神社包丁式
事務所から徒歩10分程にある高家神社は、料理の祖神を祀る神社として、全国で唯一の神様と聞きます。全国からも料理関係者が参拝に訪れる有名な神社です。著名人の方の絵馬を見かけることもあります。その神社で行事として、古代の作法で行われる包丁式が境内で11月23日に行われます。
烏帽子と直垂(ひたたれ)をまとい一切、手を触れることなく鯉・真鯛・真魚鰹(まながつお)などを調理します。日本料理の伝統を今に伝える厳粛な儀式です。高家神社境内で包丁式の奉納が執り行われますので、是非ご覧ください。
祭典11:00~ 包丁式12時頃~
〖プチ情報〗この日は近くの寺庭区八幡神社祭礼が行われ、屋台やお店が沿道に出るので子どもたちも楽しみです。付近は交通規制がありますのでご注意ください。
高家神社の地図および説明
a:3967 t:1 y:0